3/6日(土)チーム竹増4人衆+中野スーパーバイザー(匠)が加わり基礎の上にブロックを二段積みました。



もちろん、鉄筋も入れました。レベルを出すのが難しく、10:30〜17:00までかかりました。途中、新兵器、匠のレーザーレベル器を使いやりましたが、🔋電池切れの危機を乗り切り
やっと第二工程が完了しました。


プレーパークに矢萩に来ていた子供達や保護者からも、期待の声援をいただきました。



矢萩の森プレーパーク(毎月第一日曜日)無料で遊びに来ていい日 4月3日(日)無料解放します。
コロナ対策と防寒をしてお越し下さい♪
関連記事
矢萩の森キャンプ場ホームページのために、新兵器の導入をしました。 かみさんにはまずは利益を上げて購入とくぎを刺されましたが、先行投資しました。スマホのwi-fiを使えばどこでも、キャンプ場でも連れていけます。これからもよ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
参加希望の方は、①下記募集要項の中にある申し込み用紙をダウンロードし必要事項を記入し、FAX番号: 086-252-3658まで送るか、 ②Gメール:yahaginomorisugano@gmail.com で申し込み用 […]
矢萩の森キャンプ場🏕ファミリーサイト炊事棟西に、チームTAKEMASUと福富ホールディングスのDIYチームとのコラボで、春のシーズンインを目標にピザ窯作成プロジェクトが始まりました。 矢萩の森のキャンプ仲間10人位が、「 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ