3/6日(土)チーム竹増4人衆+中野スーパーバイザー(匠)が加わり基礎の上にブロックを二段積みました。



もちろん、鉄筋も入れました。レベルを出すのが難しく、10:30〜17:00までかかりました。途中、新兵器、匠のレーザーレベル器を使いやりましたが、
電池切れの危機を乗り切り
やっと第二工程が完了しました。


プレーパークに矢萩に来ていた子供達や保護者からも、期待の声援をいただきました。



矢萩の森プレーパーク(毎月第一日曜日)無料で遊びに来ていい日 4月3日(日)無料解放します。
コロナ対策と防寒をしてお越し下さい♪
関連記事
4月5月キャンプ場利用団体6団体、約70本くらいたけのこが堀られました。 今年は当たり年?だと思いました。実際料理してみても。歯ごたえあり、香りがとても良い。 季節を強く感じます。矢萩の森は春から初夏にかけ、この時期が一 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
2月2日朝10時〜15時 矢萩の森プレーパークを開催します。 参加費:無料 ルール:子供の自主性を尊重し楽しく、自己責任で遊んでください。 防寒着、手ぶくろ
を用意しましょう
遊具:滑り台、ブランコ シーソー、一本橋 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
小学生にもわかりやすく、大人には世相を風刺したネタの数々、矢萩国で発見されたのグリーンダイヤモンドを巡り、IMFの正義のスパイと、悪の枢軸グループ、とのバトル。クラリス王女と近衛隊長、イケメンスパイの漣光四郎の恋愛模様 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ