
11月3日の作業では、床の張り9本を横木に乗せ取り付けました。
方法は、ワイヤーで釣り、ジャッキで1本づつ釣り上げ固定しました。
匠が、事前に接合面をチェンソー、ノミでそぎおとし、スプレー、釘で印を付けてていただいていたので、容易に固定できました。
匠と国塩さんご夫婦、私の4人で2時間少々でこの工程を完成させました。
次回は床張り、手すりを取り付けます。皆さんの、参加をお願いします。
床中央によく消防士がポールで降りる、ハッチを取り付けていただくように要望しました。
旗を揚げるポールとか、正面以外に上がれるハシゴ、網ロープとか夢が広がります。

足場を撤去したので、さらに高く、展望は、想像以上です。
天井のデッキ、完成の暁には、祝い酒、もち投げでもやるかと考えています。
予定では、クリスマスイブ12月24日10時頃が有力です。
関連記事
おすすめスポットがいくつもありますよ! 賀陽町町民グラウンド(約5分) 野球、サッカー、テニス、体育館利用可 賀陽町プチゴルフ場(約10分) 楢井ダム、バスフィッシング(約10分) 有漢町石の風車(約20分) 備中松山城 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
大望のツリーデッキが完成し、デッキの床にアートを描く事になり、吉備中央町地域おこし協力隊竹本さんの提案で、町内の小学生と保護者の協力で素敵な絵🖼を描く事になりました。 原画は町内在住のデザイナー『ブーウ”ィエ […]
約20年ぶりに、矢萩の森アリーナに竪穴式風住居🛖を作ることにしました。 何で?なんでかな? 子どもたちもストレスが多く、癒しの場所が欲しいらしい❣️ 制作は、ブッシュクラフターのT氏が制作予定です。🛖 それを見て、子ども […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ