矢萩の森プレーパークのイベントの一環で木工教室が開催されました。
町内でイベント目白押しの中、約30名弱の親子関係者の皆さんが集まり交流しました。お昼には、手作りの豚汁をみんなで頂きました。








講師は、
ももぞの福祉園の寺本さん、みつもとさんが務められました。材料、道具も全部持って来て頂きました。



子ども達より、保護者の方が、盛り上がっていました。あんまり好評なので、今後も色んな内容で、開催したいと吉備中央町地域おこし協力隊の、竹本さんや、ひだまりのママ達も話していました。
他の団体でも、木工教室を開催希望がありましたら、ももぞの福祉園寺本さんまでご連絡してください。お疲れ様でした。
関連記事
キャンプ場内で 草に隠れた溝に脱輪事故 おもわぬところでハプニングが起こります。車の運転はくれぐれも慎重に!お狸様のお参りが事前に必要ですね?
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
コロナ下の開催でしたが、約40人弱の皆様が来場いただきました。ありがとうございました。主催者としても、三密、マスク、手洗い等、苦労がありましたが、楽しんでもらうことができました。 子ども達が、変わらず伸び伸び自然の中で遊 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
自然が大好きで、矢萩の森キャンプ場を愛してやまないキャンパーの皆様、オーナーの不徳の致すところで、大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 🌲森は、何も変わらず、あなたが逢いに来ていただけるのを待っています。関係各 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ