3/6日(土)チーム竹増4人衆+中野スーパーバイザー(匠)が加わり基礎の上にブロックを二段積みました。



もちろん、鉄筋も入れました。レベルを出すのが難しく、10:30〜17:00までかかりました。途中、新兵器、匠のレーザーレベル器を使いやりましたが、🔋電池切れの危機を乗り切り
やっと第二工程が完了しました。


プレーパークに矢萩に来ていた子供達や保護者からも、期待の声援をいただきました。



矢萩の森プレーパーク(毎月第一日曜日)無料で遊びに来ていい日 4月3日(日)無料解放します。
コロナ対策と防寒をしてお越し下さい♪
関連記事
矢萩の森キャンプ場🏕は、中国学園大学柏原先生率いるクラブKIBI、(吉備中央町の自然を教材に子育て親子で学びながら活動する) 今回は、吉備中央町和田地区で、和田川の水中生物観察、水車で学ぶ循環型社会、水車米から作った冷た […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
フエンス、階段完成しました。あと階段の手すりだけが残っています。上にあがっても大丈夫です👌‼️。 12月10日(土)13時とりあえず、ありがとうの😊感謝と安全祈願を兼ねたもち投げをします。 クリスマスデイキャンプ、公民館 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
劇団矢萩の森のメンバーの皆さんと合田兄弟ベンチャースカウトの皆さんの活躍で、いよいよ完成まじかとなりました。 釣田さん親子、山根座長、村上組の皆様ありがとう😊ございました。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ