

キャンプの予約は、昨年末リピーターの倉敷のIさん、万難を排して予約をいただきました。
おそらく、この日の為に、いろんな準備をしてチャレンジされたのだと思います。
1月9日当日は、粉雪の舞う厳寒日、天気予報では最低気温➖7℃とのこと。
国をあげて、コロナと豪雪に注意と喚起が叫ばれている折、このチャレンジに勇気と最大限の称賛を送りたいと思います。


準備は、➖20℃対応のシラフ、湯たんぽ、ホッカイロ、飲料水、薪は矢萩の森からのギフト提供。

ともあれ、今年も矢萩の森キャンプ場🏕は、
チャレンジするキャンパーを応援します❣️
関連記事
最近矢萩の森キャンプ場の上級者サイトの人気が急上昇している。 IT関係のH氏、や女性キャンパーの野外活動支援団体さん、何も無い整備されていない自然な景色がいい、水辺がある、なんとなくいやされる。水道栓が一本あるだけなのに […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
いよいよ練習、準備が佳境に入りました。舞台設営、照明機材の搬入が始まります。 矢萩の森と、明誠で稽古が続いています。皆さん参加できるように、仕事のやりくりをお願いします。7月27は万難を排しおいでください。 今回は、久々 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
最近のソロキャンプ女子の増加は矢萩の森キャンプ場🏕の林間サイトの魅力だけでなく、矢萩の森のキャンパーファースのゆるキャン精神が魅力なのかもしれない。チェックイン、アウトが緩やか、岡山、倉敷等県南からのアクセスが下道で1時 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ