
11月3日の作業では、床の張り9本を横木に乗せ取り付けました。
方法は、ワイヤーで釣り、ジャッキで1本づつ釣り上げ固定しました。
匠が、事前に接合面をチェンソー、ノミでそぎおとし、スプレー、釘で印を付けてていただいていたので、容易に固定できました。
匠と国塩さんご夫婦、私の4人で2時間少々でこの工程を完成させました。
次回は床張り、手すりを取り付けます。皆さんの、参加をお願いします。
床中央によく消防士がポールで降りる、ハッチを取り付けていただくように要望しました。
旗を揚げるポールとか、正面以外に上がれるハシゴ、網ロープとか夢が広がります。

足場を撤去したので、さらに高く、展望は、想像以上です。
天井のデッキ、完成の暁には、祝い酒、もち投げでもやるかと考えています。
予定では、クリスマスイブ12月24日10時頃が有力です。
関連記事
まずは、ボーイスカウト岡山17団 手作りベンチ作成❗️ 1級スカウト続々誕生❗️ ボーイスカウトは、ヤッパシカッコイイ!! 山田副団委員長の指導でチィーフリング作成❗️ マムシ退治⁉️ 実物で自然観察、マムシに遭遇したら […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
6月23日〜8月11日の期間中の毎週日曜日、「矢萩の森プレーパーク」を開催、ファミリーサイトを無料開放(自然の中で手作り遊具ブランコ.すべりだい等で自由遊びが楽しめます。)します。 詳しくはホームページをご覧下さい♪ 利 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
最近ピサ🍕窯利用を目的に来られるキャンパーが急増中です。 🌳ピオーネやシャインマスカット、栗🌰拾いができる季節になったことも要因かな⁉️ 近くに古民家カフェ「まからも」があり、お帰りにオーガニックコーヒー☕️は、癒されま […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ