意外にも、雨のキャンプ好き😊の変わり者の人が、結構います。
二人はInstagramer、お互いをリスペクトし敢えて雨の☔矢萩の森🌳での撮影をすることなった。
その一人ℹ️氏はInstagramフォロアー(約10万人)の自然派インスタグラマー、島根県から2週連続での県外撮影❣️
もう一人は矢萩の森🏕️でお馴染み壱星清水氏🌲
彼らが言うには、コロナキャンプブームから、キャンプ場が開発され過ぎ、便利優先で自然が失われて、木々や、森が遠くなった🌲
自然の景観を残しながら森の中で、落ち着いた景色の中で、思う存分楽しみながら好きな写真や動画が取れるキャンプサイトが少なくなったと言う🌳
まあ、矢萩の森はあまり人がいないので邪魔が入らず、オーナーがおおらかで規則が緩く、手入れも行き届いていない、自然と薪だけは豊富で無料、山の中で人が来にくいキャンプ場がいいのかもしれない🏕️
今後は、二人でInstagramの写真、動画🎥撮影の
ワークショップをやる企みがあるらしい🏕️
オーナーはまあ、好きにやったらと聞き流している🌳
関連記事
最近のテント⛺️事情 5分で立てられるテント⁉️ しかも、一人で❗️ 柱は4本伸縮式です。 折りたたみ傘のように、天井が繋がっている。これがフライ部分、半分奥に寝室テントが付いている。高さもあり広い。なかなかの優れもの、 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
いま、矢萩の森キャンプ場は凍結防止策として、水道栓を古いシラフを切って覆い、冬支度を進めています。 キャンパーは、テントの中に薪ストーブあり、ハンモックに湯たんぽなど様々。 県南に比べ冬の冷え込みは強く、5度程低いと考え […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
チャレンジ①ファミリーサイトに駐車場🅿️スペースと、アリーナ(イベントスタンド)を作る。 チャレンジ②レイクサイト駐車場にトイレ整備を行う。 チャレンジ③矢萩ツクボノモリのサイト拡大整備を行う。 チャレンジ④矢萩の森間伐 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ