3月17日〜18日矢萩の森キャンプ場🏕BS岡山都窪2団カブスカウト隊が平成29年度最後のお別れキャンプを行いました。
天気予報では、最高気温12℃最低気温2℃、朝霜が降りていました。





特に、保護者のみなさんの団結力、一人前の大人に育てたい思いが強い。
プレハブ小屋に、ほかほかカーペットを持ち込んで、宿泊していました。
スゴイ!
次に来る人のために何かしよう!を合言葉に保護者が率先して薪作りや環境整備に汗を💦かいていました。









18日は、天空の城🏯備中松山城ハイクでした。全員完歩しました。
きっと思い出に残るキャンプ⛺️となったと思います。❣️
スカウトは、寒さに負けず伸び伸び活動し、ツリーデッキや竹ごはん調理を楽しんでいました。
関連記事
佐藤勝彦は、戦後、満州から7才の時、中国から引き上げ、矢萩の森キャンプ場オーナー宅に疎開していた、矢萩の森ゆかりの画家であり陶芸家です。佐藤勝彦展が初めて町内で開催されます。 勝彦は、私の祖父の妹の子(次男)、私の母の従 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
8月8日〜8月13日 ボーイスカウト岡山17団とボーイスカウト都窪2団約30名が訓練キャンプを🏕実施するため、一般キャンパーの方のご利用がいただけません。よろしくお願いいたします。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
9月151617日当日は大雨、昼前には雨も☂️止み期間中なんとか式典も好天に恵まれ無事終えることが出来ました。 皆様の、ご支援と行いのおかげです。 悪運が強い自分に感謝するばかりです。 記念Tシャツで式典を行いました。 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ