忘れずに持参してほしい アクス、ノコギリ 公開日: 2023年12月15日更新日: 2023年12月15日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ やっちまったぜセンターポール忘れました 矢萩の森には、ブッシュクラフト用のボウカシ等ポールに替わる木があるのにノコギリがない。 久しぶりのキャンプ食糧に気が入ってやっちまったぜオーナーにノコギリと借りて事なきを得る。困ったらオーナーにヘルプすれば解決する。マジ頼りになる。 時々猪鍋や、牡蠣パーティーを矢萩庵でやっている 牡蠣オコ オーナー自家製の黒大豆ごはん キャンプ場は原則、オールシーズンらしい。 矢萩の森は、大人の隠れ家、ブッシュクラフトの登竜門だ。焚き火と孤独が好きな奴らが週末は途切れ知らずだ 林間に車横付けでき最高 この記事をシェアする facebook twitter LINE ≪ 冬のキャンプの魅力は、焚き火矢萩ツクボノモリエリアに新たに薪小屋ができました。 お知らせ ≫ 関連記事 今年の矢萩の森キャンプシーズンのスタートは、ボーイスカウト岡山都窪2団カブ隊でした。 3月17日〜18日矢萩の森キャンプ場BS岡山都窪2団カブスカウト隊が平成29年度最後のお別れキャンプを行いました。 天気予報では、最高気温12℃最低気温2℃、朝霜が降りていました。 特に、保護者のみなさんの団結力、一人 […] 公開日: 2018年3月19日更新日: 2018年3月19日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 矢萩の森キャンプ場 梅雨のファミリーキャンプ 雷雨、雨に備え矢萩庵の利用キープと、矢萩庵の南庭にタープを立ててデイキャンプも楽しい 部屋では、木製の調理台が有り野菜を切ったり、調理の下処理に便利! ガスが有り、同時にお茶を沸かしたり、電気やコンセントがあるので […] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月13日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 待望のシーソーが完成しました キャンプ場入り口の新屋の勝美さんの全面協力で、手作りシーソーが完成しました。 誰も見たことがない!世界で1つしかない 一本の木から、手作りでシーソーを作りました。もちろん、矢萩の森の木を切り、ヒノキの皮をむき、穴を開け、 […] 公開日: 2018年5月22日更新日: 2018年6月14日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 前のページに戻る
今年の矢萩の森キャンプシーズンのスタートは、ボーイスカウト岡山都窪2団カブ隊でした。 3月17日〜18日矢萩の森キャンプ場BS岡山都窪2団カブスカウト隊が平成29年度最後のお別れキャンプを行いました。 天気予報では、最高気温12℃最低気温2℃、朝霜が降りていました。 特に、保護者のみなさんの団結力、一人 […] 公開日: 2018年3月19日更新日: 2018年3月19日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
矢萩の森キャンプ場 梅雨のファミリーキャンプ 雷雨、雨に備え矢萩庵の利用キープと、矢萩庵の南庭にタープを立ててデイキャンプも楽しい 部屋では、木製の調理台が有り野菜を切ったり、調理の下処理に便利! ガスが有り、同時にお茶を沸かしたり、電気やコンセントがあるので […] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月13日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
待望のシーソーが完成しました キャンプ場入り口の新屋の勝美さんの全面協力で、手作りシーソーが完成しました。 誰も見たことがない!世界で1つしかない 一本の木から、手作りでシーソーを作りました。もちろん、矢萩の森の木を切り、ヒノキの皮をむき、穴を開け、 […] 公開日: 2018年5月22日更新日: 2018年6月14日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ