
新たに、ジムニーに乗ったキャンパー登場❗️
旧型ジムニーだが、左フロントにけん引ワイヤーの巻き取り機が付いている。車体は黄色❗️

矢萩の森に一段と映えるキャンプギアだ🏕
ステルス型のフライ⛺️シェルターをブッシュポールを使いスマートでかつか巧みに北風を防いでいる。
さすがのテクニックに唸る。
焚き火台の上に、調理用の木グシ、シェラカップ掛けなど手作り感がニクイ❗️
今夜は知られた星観察のメッカ矢萩の森だゆっくり星空を楽しもう。野にはワラビ、コゴミ、タラ、コシアブラなど山野草が豊富だ。
立つときは、かいた落ち葉を元の状態に戻して気配を消し、何もなかったように退場した。

関連記事
最近のソロキャンプ女子の増加は矢萩の森キャンプ場🏕の林間サイトの魅力だけでなく、矢萩の森のキャンパーファースのゆるキャン精神が魅力なのかもしれない。チェックイン、アウトが緩やか、岡山、倉敷等県南からのアクセスが下道で1時 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
三世代で楽しもう〜!第2弾 上竹荘公民館、クリスマスケーキ🤶🎅🎂作り。 矢萩の森で、とても面白くてためになる、 山根動物病院長山根先生の👨🏫野生動物の不思議や子育ての話がありました。 ももぞの学園の先生による本格的な門 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
矢萩の森は、キャンプ場🏕内の間伐された木材は、薪としてキャンパーに無料提供している。 3〜40センチに玉切りされたもの、レイクサイト近くに、下刈された雑木やヒノキが無造作に置かれている。 最近キンドリングクラッカーを持っ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ