

お父さんは、山好きの🏔ベテランキャンパー、最近のキャンプブーム🏕と父の影響で、ブッシュクラフトに興味を持ち、それができるキャンプ場をとインターネットで探し、矢萩の森を選んだとの事❣️
父が矢萩の森のホームページのブッシュクラフターのブログ記事を見て、親子で来場、現在は小学校5年生だが今回はハンモック泊をする。県南に比べ矢萩の森は3〜4度気温が低くハンモック泊はかなりハードルは高いが、これも勉強だ❗️
矢萩の森上級者レイクサイトにある、先輩ブッシュクラフターの作ったクラフト食器棚や椅子、シェルターの骨組みを見て、ロープの結び方など興味を持ち、実際に先輩が作った椅子に座りいずれ自分もと夢を膨らませる。
次回は、家族全員で来て、キャンプ🏕料理を作ってみんなに食べさせたいと話す。
今回少年は、釣りにも挑戦🎣したが残念ながらボウズ、悔しさがにじむ。
次回父は備中松山城の雲海を是非見たいと言う!
これから、親子でブッシュクラフターの道を極め、是非矢萩の森で一人前のキャンプパーに成長した姿を見たいものだ❣️

関連記事
今年の15回記念公演「鬼滅の八重歯」が7月23日(土曜日)の開催に向けて、練習や大道具、セット作りが始まりました。 土曜日夜12時ぐらいまで県内外からスタップが集まり準備が始まります。 従ってファミリーサイトは、使いにく […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
2016年🏕矢萩の森⛺️最後のキャンプを岡山17団のボーイ隊が飾ってくれました。 今回の課題は、立ちかまどと、時間の管理です。 夜はぜんざいの保護者からの差し入れ、 完食‼️餅も焼いて盛り上がりました。 キャンプ場の間伐 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
寒くなると、あったかい鍋が多くなる🫕❗️ 調理が簡単なのが一因♪ 今日の鍋はロールキャベツのトマト煮 相棒は、もつ鍋、私は獅子なべでした。 味は本格派!なんと、レトルトハンバーグをキャベツで包み温めると出来上がります。 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ