最近のテント⛺️事情


5分で立てられるテント⁉️
しかも、一人で❗️
柱は4本伸縮式です。
折りたたみ傘のように、天井が繋がっている。これがフライ部分、半分奥に寝室テントが付いている。高さもあり広い。なかなかの優れもの、中国製だが、撥水性も優れている。コストパフォーマンスも優しい。
趣味はマラソン!フルマラソンも走る。
3月まだ寒い季節、トレーニングを兼ね来場、オールシーズンシャワーが有るキャンプ場🏕を探しヒットした。


セットアップ出来たら、シャワーの使い方🚿の説明を受け、道の駅賀陽まで、軽く10キロ走る。シャワーで汗💦を流し、飲まないという選択肢は無い❣️でしょう。
気候のいい頃、仲間や家族と来るのに最適❗️
こんなキャンプ場🏕探していたんだそうな。
冬の結露対策、暖房に、石油ストーブを持参する。
中々なのアイデア!100人100用のキャンプスタイルがあっていいんだ❣️
だからキャンプ🏕は、楽しい。



関連記事
家族で4人矢萩の森に! 矢萩の森は、遊具があるキャンプ場として、好評です。 1番人気はキャンプサイトのブランコ 2位は、ビッグシーソー 3位は、フライングディスク 帰りに、キャンプ場隣の大地農園でぶどう狩りを楽しんだ後、 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
コンパクトに荷物をまとめて、ソロキャンプ仕様🏕❗️ 先ずは、テント設営、夕食準備をしてシャワーかな!? 9日早朝、群馬県から、しまなみ街道をパイクで渡り四国から、和歌山に渡り帰る途中矢萩の森へ立ち寄った2人組のライダーキ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
準備が着々と進んでいます。 観客席に入るスロープです。 SDGsココナッツの木の皮からできています。 ボランティア募集中です。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ