10月に入り、最高気温も20度を超えることが無くなり、焚き火が恋しくなりました。
矢萩の森レイクサイトには、昨年からのリピーター、ホームページやインスタグラムを見て、気になっていたキャンプ場として来場されるケースさまざまです。


バイク歴40年、すっかりキャンプにハマってしまった。今は関西に住んでいるが、全国をツーリングしながらキャンプをする。
最近は気に入ったキャンプ場🏕に連泊することにハマっている。





くれぐれも、寒さ対策は、怠りのない様、おこしください!
薪は、セルフでお願いします♪
薪割り台、アクスは、常備しています。
日暮れが早くなったので、薪割りする時間を計算してお越しください❣️料金はいただきません。
関連記事
手すり完成しました。 次は、ネットの取り付けだ‼️ そこで、ネットの取り付けボランティアを募集します。 床はタル木で押さえどめ、手すりは、4ミリの細ひもで巻きでします。 周囲18メートルとめます。 床を止めるのにインパク […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
着々と11月23日イベントの為に準備が進んでいます。 レイクサイト、ウエストフィールドのヒノキ林 のキャンプ🏕試泊評価上々です。 薪割り台試作開始、劇団矢萩の森メンバーがチェンソーで輪切り、 焼き印用のコテのデザイン発注 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
今年の冬の活動(WINTERプロジェクト)は、 ① 薪づくり チェンソーで、間伐した丸太作り 約50cm×100本 焚き付けよう枝集め 50束 ② キャンプ場 入口 駐車場入口 の標識製作 ③ キャンプ場内の道ぶしん ④ […]