
ソロキャンプ🏕なら、ロードスターでもキャンプ装備も十分積める❗️薪がいらないならなおさらだ。こんな近くに林間キャンプ場🏕があるのか。ホームページのアクセスメッセージで上級者レイクサイト駐車場まで舗装道路で来れた。
矢萩の森は、仕事で、キャンプ場前の県道を通って気になっていた場所、内緒であらかじめ下見をしており、天気も良さそうなので前日意を決して電話してみた。

若い頃は、日本アルプスの奥座敷を秘境の絶景を求めて歩いた健脚。にわかキャンプブームで封印した山男の血が騒ぐ。

矢萩の森は、復活のためのリハビリに最適地🏕手始めに、最近出来たアウトドアの店で新しく手に入れたローコットを試すのが今回の目的だ。

それと、コロナ禍、家でリモートワークに退屈したので、テザリングでキャンプ場から🏕のリモートチャレンジをしてみようと思って❗️ 麦酒を傍らに置き、やわらタブレットPCを広げる。
寒さの中、充電がどれくらい持つかチェックしないと….。
次はバイクで来るのもアリだな。日焼けした顔が笑顔にかわる。
関連記事
昭和に再建された城としては中身周辺整備の充実は、勝れているらしい。 マニアの評価。 県庁職員の皆さんの人権研修のお手伝いで丸の内界わいにいきました。 県立図書館もはんじょうしていました。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
障がい者と健常者のバリアフリーの祭典 ぬかの森ジャンボリーin矢萩の森が開催されました。 倉敷市にあるぬかごっこのメンバーとサポーター約50人 日頃自然と触れ合うことが少ないメンバーが一同に会し、ぬかバンドのパホーマンス […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
12月18日教育委員会主催の「火起こし体験とふわふわホットケーキ🥞作り❣️」が吉備中央町の児童生徒(小学生42名、ジュニアリーダー15)が参加して雪の降る中実施されました。 サポーターとして矢萩の森スタッフとボーイスカウ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ