日本キャンプ協会🇯🇵1級ディレクターがアドバイスしてくれるキャンプ場として知る人ぞ知るキャンプ場だ。
今回も、初心者でも、失敗しない火熾しの極意を伝授!
一にだんどり、二に手順、小枝から薪まで各サイズを用意する。細い材料から順番に火をつけ移していく手順が大事。



このランタンは、ふるさと納税制度でもらったもの、ちなみに愛知県春日井市だそうです。
いよいよ、キャンプシーズンに突入します。
矢萩の森は、オールシーズンみなさんをおまちしています。ペット同伴ok、マキは自分で集めて自由に使えます‼️
関連記事
矢萩の森キャンプ場春一番が。 すっかり、雪も消え、春とおからじ! キャンプ場開きにむけ準備が進んでいます。 1)ツリークライミング場の整備 2)わんぱく砦の2期整備 3)枯れ木、雑木の伐採 薪づくり 4)上級者南キャンプ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
長い10連休矢萩の森キャンプ場🏕をご利用いただきありがとうございまーす😊 ベストファミリー賞:岡山市北区のSファミリー スノピークの大型テント🏕で、装備もバッチリのんびり2泊されました。 次回は、夏お待ちしています。 ゴ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ