待望のシーソーが完成しました❣️ 公開日: 2018年5月22日更新日: 2018年6月14日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ キャンプ場入り口の新屋の勝美さんの全面協力で、手作りシーソーが完成しました。 誰も見たことがない!世界で1つしかない 一本の木から、手作りでシーソーを作りました。もちろん、矢萩の森の木を切り、ヒノキの皮をむき、穴を開け、ボルトを締め、グリップバーを取り付けました。 あと、着地点に、タイヤを埋め込む作業があります。適当な、タイヤを提供できる人ご連絡ください。 乗心地最高❣これからアクセスの階段周囲の環境整備をします。みんな お手伝いしてください。 この記事をシェアする facebook twitter LINE ≪ キッズ・ペアレントキャンプ募集! シーソー広場への階段完成❣️ ≫ 関連記事 連休の予約、今からでもまだ大丈夫です❣️ サクラの🌸からツツジへ、野山には山菜、わらび、竹の子であふれています。親子で楽しめる、手作り遊具、滑り台、ブランコ、シーソーなど❣️池には、ふな、モロコなどが釣れるよ❣️ 公開日: 2023年4月15日更新日: 2023年4月16日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 2020年7月25日(土曜日)劇団矢萩の森定期公演決定❣️ 2020年7月25日(土)7:30〜 今年の劇団矢萩の森定期公演を上記日程で開催します。 演題は『ピーターパン』⁉️です。 劇団矢萩の森が誕生した初演が『ピーターパン』でありました。 13回となり、原点回帰します。 ピー […] 公開日: 2020年3月3日更新日: 2020年3月3日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 厳寒期でもキャンプ🏕ワンバーディーキャンプ❗️ 矢萩の森のメリットは、チェックインが自由。 林間キャンプ場🏕なのでテントが立てやすい。風除け等作りやすい。 薪を持って行かなくても森の中から拾い集められる。 炊事棟に湯沸かし器があり、洗い物片付けが天国❗️ キャンパーの […] 公開日: 2020年3月2日更新日: 2020年3月2日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 前のページに戻る
連休の予約、今からでもまだ大丈夫です❣️ サクラの🌸からツツジへ、野山には山菜、わらび、竹の子であふれています。親子で楽しめる、手作り遊具、滑り台、ブランコ、シーソーなど❣️池には、ふな、モロコなどが釣れるよ❣️ 公開日: 2023年4月15日更新日: 2023年4月16日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
2020年7月25日(土曜日)劇団矢萩の森定期公演決定❣️ 2020年7月25日(土)7:30〜 今年の劇団矢萩の森定期公演を上記日程で開催します。 演題は『ピーターパン』⁉️です。 劇団矢萩の森が誕生した初演が『ピーターパン』でありました。 13回となり、原点回帰します。 ピー […] 公開日: 2020年3月3日更新日: 2020年3月3日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
厳寒期でもキャンプ🏕ワンバーディーキャンプ❗️ 矢萩の森のメリットは、チェックインが自由。 林間キャンプ場🏕なのでテントが立てやすい。風除け等作りやすい。 薪を持って行かなくても森の中から拾い集められる。 炊事棟に湯沸かし器があり、洗い物片付けが天国❗️ キャンパーの […] 公開日: 2020年3月2日更新日: 2020年3月2日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ