キャンプ場入り口の新屋の勝美さんの全面協力で、手作りシーソーが完成しました。
誰も見たことがない!世界で1つしかない
一本の木から、手作りでシーソーを作りました。もちろん、矢萩の森の木を切り、ヒノキの皮をむき、穴を開け、ボルトを締め、グリップバーを取り付けました。
あと、着地点に、タイヤを埋め込む作業があります。適当な、タイヤを提供できる人ご連絡ください。


乗心地最高❣これからアクセスの階段周囲の環境整備をします。みんな
お手伝いしてください。
関連記事
最近のテント⛺️事情 5分で立てられるテント⁉️ しかも、一人で❗️ 柱は4本伸縮式です。 折りたたみ傘のように、天井が繋がっている。これがフライ部分、半分奥に寝室テントが付いている。高さもあり広い。なかなかの優れもの、 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
最終通し稽古雨の中☂️やりました。 カッパを着て、覚悟の上お越しください。間も無く開演です。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
雷雨、雨に備え矢萩庵の利用キープと、矢萩庵の南庭にタープを立ててデイキャンプも楽しい❗️ 部屋では、木製の調理台が有り野菜を切ったり、🥦調理の下処理に便利! ガスが有り、同時にお茶を沸かしたり、電気やコンセントがあるので […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ