皆さまのご協力により無事に事業が終了しました。
参加していただきました皆様、管理栄養士の高原さん、ピオーネ農園の宮原さん、お飾り作りの菅野勝美さん、門松作りのスペシャリストももぞの学園寺本、光本さん、山根動物病院の院長先生などの講師のみなさん、上竹荘公民館の大森主事、婦人会、老人クラブの皆さま、上竹荘小学校の先生方、PTAの花房さん、ボーイスカウト岡山17のスカウト保護者の方々大変お世話になりました。
また、ポスター制作やふりかえりスライドショー作成の支援をいただいた石原田園ギャラリーの石原さんありがとうございました。
また来年も継続を希望する声もありましたが、今年は参加の皆さんの意見をまとめ矢萩の森のイベントとして、規模縮小して継続して行きたいと思います。


https://yahaginomori.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/img_7185.mov




関連記事
クリスマスリース、ケーキ作りイベントを開催!! 参加者は10人サポーターは、施設関係者、児童相談所cw、管理栄養士、臨床心理士の卵など多彩、いずれも食育子育て支援に携わる皆さん。たのしい時間がもてました。 また 来年も […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: イベント
新学期が始まり、新しい仲間を作ったり、新しい友達と仲良くなるためにはキャンプに行くのが一番!! 今年も、第21回キッズ・ペアレントキャンプスクールを開催します。 お父さん、お母さんの子育て支援のための、キャンプスクール […]
2016年矢萩の森キャンプ場を利用したユーザーを対象に管理者の独断で、最も冒険にチャレンジした個人・団体に贈るものである。 大賞 団体名 赤磐市子ども協会 年長グループ 2泊3日 いかだ制作池渡りチャレンジ、ツリークライ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: イベント