いま、匠は、床板の間の間隔を5㎜にするか、10㎜にあけるか等、小さい子どもが上に上がった時、怖がらないか?細かいところまでかんがえこだわっています。
はしごの位置もほぼ決まりました。
関連記事
短い秋をエンジョイするin矢萩の森❣️
くり、ピオーネが終わり、柿、ピオーネの季節になりました。 バウムクーヘンにチャレンジ❣️ ピザ窯のリクエスト急増❣️ 子ども達には、矢萩の森は、遊びのパラダイスだ❣️ ソロキャンパーも、十人十色、それぞれの俺流のスタイル […]
🌳パンパカパン🌲矢萩の森から近い大八幡神社の新年を告げる花火が打ち上げられています。🎆
🪅矢萩の森キャンプ場をご愛顧いただきました皆様、新年あけましておめでとう🌅ございます♪ 今年の年またぎキャンパーの皆様あけましておめでとうございます🎍 年またぎキャンパーの酒の肴は、馬刺しとホットウイスキー🥃だ🏕️ 🌳森 […]
備中松山城を目指すアマチアカメラマン来場
備中松山城を撮影するため、矢萩の森に来場。 愛知県から来られた。ビジネスマン、昨日は兵庫県の竹田城を撮影した後矢萩のもりにこられた。昼間に撮影ポイントをチェックしシャワーを浴び寝酒を引っかけ夜明け前に出発するとのこと。 […]