矢萩の森プレーパークのイベントの一環で木工教室が開催されました。
町内でイベント目白押しの中、約30名弱の親子関係者の皆さんが集まり交流しました。お昼には、手作りの豚汁をみんなで頂きました。








講師は、
ももぞの福祉園の寺本さん、みつもとさんが務められました。材料、道具も全部持って来て頂きました。



子ども達より、保護者の方が、盛り上がっていました。あんまり好評なので、今後も色んな内容で、開催したいと吉備中央町地域おこし協力隊の、竹本さんや、ひだまりのママ達も話していました。
他の団体でも、木工教室を開催希望がありましたら、ももぞの福祉園寺本さんまでご連絡してください。お疲れ様でした。
関連記事
矢萩ツクボノ森ウエストフィールドの東西道路を拡張し車🚘が入りやすくなりました。 レイクサイト(2)🏕ファミリーサイト(1)⛺️にキンダリングクラッカーを3台整備しました。 使った薪を次の人のために作る「恩送り薪割」❣️ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
4月5月キャンプ場利用団体6団体、約70本くらいたけのこが堀られました。 今年は当たり年?だと思いました。実際料理してみても。歯ごたえあり、香りがとても良い。 季節を強く感じます。矢萩の森は春から初夏にかけ、この時期が一 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
年末年始も引き続きご利用頂きありがとうございます😭❣️本年もどうぞよろしくお願いします。 30日から5泊6日の親子キャンプと 元旦、2日、3日2泊3日の3人組キャンパーの連泊組です。ストーブが無いと厳しそうです♪ 現在、 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ