最強ソロキヤン女子
2024,10,5〜6.矢萩の森で
🌲キャンプの写真と映像のワークショップ「キャンパス」が開催され、映像と写真の現役のプロが自然派キャンプのアドバイスをしながらお互いのスキルアップや意見交流をされた様です。
参加者は、約30名、遠くは千葉、静岡、なにわ、神戸、鳥取、島根、香川,愛媛、広島などの車のナンバーが勢揃い❣️
一見し、只者じゃない、風貌、技術最強集団🏕️
🌲鬼滅の刃をヒントにしたロゴステッカー🏕️
皆さ写真と映像に熱く、自然を愛する方々でした。ご夫婦やファミリーで参加された方もいらっしゃるアットホームでフレンドリーな集団でした。
内容は、1日目 矢萩の森をテーマに自然、キャンプ場紹介映像を取り、映像編集、曲、音のせして作品を作り、夕方発表後、主催者、スポンサーからのプレゼントジャンケン争奪戦、意見交換、キャンプ飯とドリンクで深夜まで盛り上がったそうです。
矢萩の森レイクサイトの西エリア「矢萩ツクボノモリ」を貸切大満足の林間キャンプ🏕️を楽しんだそうです。
🌳矢萩の森🏕️はジムニーが最高だな🚙❣️
矢萩の森での再会を約束して、🥵熱い思い出をお土産にそれぞれの街に帰って行きました。
関連記事
3家族でキャンプ!岡山市在住 自称CITY派キャンパー、遊具がある遊べるキャンプ場は最高です。 桜は咲き始めかな! キャンプ場内に20本以上ソメイヨシノ、大島桜が植えられている。 ツリーデッキから目前に桜の花が見える最高 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
楽しい野外の遊びの広場を目指します。 クリ拾い、いもほり、かきもぎ、おさるさんイノシシ🐗さんと競争だね! 就学前の子どもたちがたくさん遊びに来てくれました。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
スロベニア国旗です。 両備バスで28日かいじょう入り スロベニア語が中心うまく伝わりにくいが馴れるがいちばん! みんな陽気。イタリヤの人懐こいところと、ロシアの統率力をあわせ持つ国柄か? 赤磐市で受け入れた旗山さんの話で […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ