雷雨、雨に備え矢萩庵の利用キープと、矢萩庵の南庭にタープを立ててデイキャンプも楽しい❗️

部屋では、木製の調理台が有り野菜を切ったり、🥦調理の下処理に便利!
ガスが有り、同時にお茶を沸かしたり、電気やコンセントがあるので、扇風機、電気釜がつかえ作業がスムーズ❣️
備え付けの冷蔵庫も使えるラッキー。
雨が降っても子供たちは、トランプやお絵かきしています♪
囲炉裏の部屋、キッチンと二間あると荷物も置け、余裕でした。

庭先の梅、のいちごもご自由に❣️
あまりのリラックスに、日が暮れ、屋外の焚き火台、タープの片付けは大変❗️
初めてのキャンプ場🏕で日没後の脱出は、余裕を持っていきましょう❣️
次回は、宿泊でのまたのお越しをお待ちしております。
関連記事
2018年矢萩の森キャンプ場🏕開き‼️が3月24-25日開催されました。 ビーバーカブスカウト、保護者の方の合作で完成しました。 劇団矢萩の森メンバーが取り付けました。 ターザンラインは、わんぱく砦から西の方へ約20m❣ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
地域おこし協力隊の六反さん、小城さんが、制作した広報プレートを矢萩の森の、ログハウスとシャワー室の壁に設置しました。 実際に、鷺の巣温泉湯本屋旅館さんに行ったファミリーから、泉質がぬるっとして良い湯だった、ファミリーには […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
オーナーの甥、柳生俊彦くん、藤井風の兄、藤井空くん、リーダーの藤下さんを始め9人のメンバーがツアーの途中矢萩の森に来場しました。 今回で2回目リピーターです。 ジアンダーウィステリアは、まだマイナーバンドで、それぞれが、 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ