クラブKIBIの活動の一環で、養蜂、レンゲ畑をつくっています。
ミツバチは🐝飛んでくるのですが、女王蜂が来ないので苦戦しまついます。
また報告します。
タケノコボチボチ顔を出しています。
見守りください。
関連記事
俺たちのシーズンオフは近い❗️残り少ない大人のキャンプ🏕を楽しもう❣️
大人のキャンプ⛺️シーズンの終わりが近づいている。煩わしい虫や、暑さや騒がしいキャンパーが増えてくる前に。 薪ストーブ、今回が最後かな❓キャンプギアが年々増えてしまうんだなあ! 来シーズンは、シンプル、小型化に、5月から […]
ピザ窯プロジェクト(2)
3/6日(土)チーム竹増4人衆+中野スーパーバイザー(匠)が加わり基礎の上にブロックを二段積みました。 もちろん、鉄筋も入れました。レベルを出すのが難しく、10:30〜17:00までかかりました。途中、新兵器、匠のレーザ […]
三世代で楽しも〜!ピオーネ狩りとスイーツづくり❗️早めに申し込みを❣️
10月7日(土)矢萩の森キャンプ場で行われる、 備前県民局の子育て支援ネットワーク事業の助成で行われる、三世代で楽しも〜!参加締め切りが迫っています。 参加費一人100円でピオーネ狩りができて、昼は、フルーツサンド、フル […]