
久しぶりにキャンプ🏕に来てくれた若者に、薪つくりを依頼したところ、男子3人組、某サッカー部OBが薪作りに手を上げてくれました。
昨日夜は雨、森の焚き木が雨に濡れて上手く燃えない!連日のキャンパー来場でユーズフリーの薪も底をつき、オーナーから急遽、販売ストック用の薪を提供したことに対しボランティアを申し出たもの。


サッカー部キャンプテンT君がヒノキの間伐材をチェーンソウで40センチに輪切りし、二人がマサカリで割る。割ったヒノキを一輪車で運び、積み上げる❗️あっという間にまき小屋が満杯となった。
2時間余、楽しみながら和やかに作業をする。
すっかり薪割りの楽しさに夢中に❗️何時しか額に汗❗️がにじむ。

あわせて、上級者レイクサイト駐車場西のスペースにテントサイトが2区画整備できました。
ありがとうございました😊❣️
レイクサイト西のマキ置き場に、輪切りにした間伐材を積んでおきますので、キャンプ場利用者の皆様、次の利用者のために、ボランティア薪割りをよろしくお願いします❣️

こんな食器棚作りました。良かったらお使いください♪

関連記事
ボーイスカウト経験者で岡山済生会総合病院救急医🏥の稲葉ドクターをお招きして岡山17団ボーイスカウト隊のキャンプ⛺️で「コロナ禍に於けるキャンプのあり方」をテーマに研修が行われました。 注意すべきことは、 ①基本は手洗い、 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
医療機関の皆様、いつもありがとうございます♪矢萩の森キャンプ場は、コロナ感染防止に留意して、矢萩の森の運営を再会します♪ 矢萩の森キャンプ場利用の🏕キャンパーの皆様コロナ感染防止にご協力よろしくお願いします❗️
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
今年のさくらの満開は、4月16日でした。 山桜は、あと1週間は、楽しめそうです。 矢萩の森には、さくらの木が30本あります。 今年は家族とツリーデッキの上で花見をたのしみました。来年はみんなと料理を作りたいと思います。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ