



雨が降っても行ってみたい!しかもソロで❗️
あなたはもうキャンプにハマってしまいましたね❓
コロナ禍その傾向が強くなってきています。
それは、喜んでいいのか少し心配ですが。


みんなストレスフルなのかも!
森の中は、静かで、穏やかな気持ちで、自分のペースでキャンプが進められる❗️
自分を取り戻す至福の時間。
雨でも、乾いた松葉や杉葉がストックされていて、焚き火から暖が取れる。
やはり、人には、教えてたくない穴場中の穴場キャンプ場だ❗️🏕




今日は、もつ鍋でチビリ!
雨でもフライだけ、マイナス20℃対応のナトウ軍のシラフ、アメリカ陸軍のポンチョ、それとローコットこれで朝まで夢の中だ🏕
改めてまた、天気の日に来ます。と言葉を残し、雨の中家族の待つ街に…。
こだわりな、キャンパー二人でした。
関連記事
今年のさくらの満開は、4月16日でした。 山桜は、あと1週間は、楽しめそうです。 矢萩の森には、さくらの木が30本あります。 今年は家族とツリーデッキの上で花見をたのしみました。来年はみんなと料理を作りたいと思います。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
クラブKIBI 中国学園大学 柏原先生👨🏫主催のイベントと矢萩の森がコラボしてマイブランコを作りました。 ブランコで遊んだあと、やきいも🍠どう狩り、かきもぎをしました。ボーイスカウトのビーバー隊のスカウトと保護者14人 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
クレープ、カキ氷、タピオカの移動販売車も花を添え、夏休みの楽しい思い出になりました。 来園者全員に検温、消毒、マスク着用で入場❣️前列は、フェイスシールドを着用を依頼した。 また、もしもの際を想定して、住所、氏名連絡先を […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ