
大手企業のキャンプ仲間の6人の鉄人は、それぞれテントもソロ、食事も個別に作り、ボッチに食べる。仕事も、現場エンジニア、事務、管理職、年齢もさまざまだ。
しかし、キャンプギア、🏕はこだわりが光る❣️車、テント、灯り、暖房具、料理も、
おでん、鍋焼きうどん、焼き肉、パスタ野菜のソテー。



防寒も其々異なる。小型の灯油ストーブ、
冬はテント内にストーブを持ち込める天井が高い、ワンポールテント⛺️に限る。


まだ残雪が残るレイクサイドだが、備えがあれば冬のキャンプ🏕も楽しみ。
今夜も焚き火と向き合い杯を重ね、眠気を待つ。この凍れる感覚がクセになる。
⏫矢萩の森ホームページに「上級者レイクサイド」への車でのアクセスルートを表示しています。ご利用ください❣️
関連記事
矢萩の森キャンプ場は、県南から1時間以内に行けて、自然の中でキャンプができる。 5分以内に、ローソン、ホームセンター、スーパー、温泉があり物資の調達が可能。 キャンプサイトの制約が少なくチェックインなど、柔軟に対応。 フ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
矢萩の森プレーパークのイベントの一環で木工教室が開催されました。 町内でイベント目白押しの中、約30名弱の親子関係者の皆さんが集まり交流しました。お昼には、手作りの豚汁をみんなで頂きました。 講師は、 ももぞの福祉園の寺 […]
本年度は3人の新入団員を迎えました。生ビール🍺と、うまい肉🍖を食べ、満喫しました。 日頃の激務から解放されて、会話も多方面に盛り上がり竹荘分団の士気がさらに上がりました。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ