
前回に比べ、テント⛺️サイトへのアクセスが格段に良くなっている。前回オーナーとの会話でこの木がなければ北のサイトに入れるともらした一言をきっちりクリアしてくれていた。
林間サイトなのでペグの入りが心地良い❗️
今回は仕事関係の女子2人なので気楽に楽しめそう。


2人とも15分も立たないで⛺️ビルドアップする。
最近上級者レイクサイトにも、薪置き場らしき物ができ、マキだけでなく、りんご箱に杉の葉、松葉などのストックが入れてある❣️
さすが女子キャンパーにやさしい、ハードルの低いキャンプ場🏕です。
今日は誕生パーティー🎉と言うことで、オーナーからスウェーデントーチのプレゼントを頂いちゃいました。



スウェーデントーチは、意外と簡単松の木がよく乾いていたので簡単大成功🎉でした。



今夜のディナーは、ステーキ🥩デザートは、🍰でした。ちょっとカロリーオーバーかも⁉️



矢萩庵に屋内の炊事場があり、お湯が使え
冬でも、楽しく快適な女子キャンでした。
関連記事
12月26日午後4時ごろ、矢萩の森キャンプ場ファミリーサイト、テント、食器等の倉庫が火災消失しました。その為、ファミリーサイトの電気系統が機能不全となっており、復旧の見通しが立っておりません。 矢萩の森のユーザーの皆 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
寒くなると、あったかい鍋が多くなる🫕❗️ 調理が簡単なのが一因♪ 今日の鍋はロールキャベツのトマト煮 相棒は、もつ鍋、私は獅子なべでした。 味は本格派!なんと、レトルトハンバーグをキャベツで包み温めると出来上がります。 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
それぞれの一年の思いを込めて、テント⛺️を張る。ペグを一打一打、打ち込みながら、今年最後のキャンプと心に決めテントを建てる。 コロナ前に矢萩の森で共にテントを張った仲間は、今日はいない。今回は一人テントを張ることになった […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ