ブッシュクラフター(矢萩の森に来場するブッシュクラフト好きな人)から聴く話は実に興味深い!眼からウロコ❗️な情報が沢山ある。
改めてキャンプの奥深さを感じさせる。
矢萩の森キャンプ場の上級者キャンプサイト🏕が好評らしい❣️。
そこで聞きかじった話を写真と共に紹介する。

テントに見えるけどフライ、テントは使わないらしい。
何を隠そう、このフライはベルギー軍が使っていた雨合羽、ポンチョだそうな。
バディ(二人組)で偵察に行く時、ポンチョを合わせると一つのてんとになるらしい。
手を通す穴がある。
フライと、グラントシート
木組み、風よけのためだ
枝を3点で止めLEDランタンをつるす。
基本スタイル、実にコンパクトで美しい。
関連記事
今年の公演は、7月27日(土)18:30〜 演題は、「フェアリー戦隊🧚♀️ヤハギレンジャー」脚本は、螺子頭 斬蔵氏 今年で12回公演となります。 今回は、原点に戻り子どもたちが楽しめる戦隊者のストーリーで、しかも参加型 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
日本キャンプ協会🇯🇵1級ディレクターがアドバイスしてくれるキャンプ場として知る人ぞ知るキャンプ場だ。 今回も、初心者でも、失敗しない火熾しの極意を伝授! 一にだんどり、二に手順、小枝から薪まで各サイズを用意する。細い材料 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
約100名ほどの皆様に、ご来場いただきありがとうございました。 スタッフは、おいしいお酒(成人)や楽しい打ち上げができました。観客の皆様は、いかがでしたか?脚本のテーマも、よかった。築山御前、姫、服部半蔵、佐助等の中心俳 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ