ブッシュクラフター(矢萩の森に来場するブッシュクラフト好きな人)から聴く話は実に興味深い!眼からウロコ❗️な情報が沢山ある。
改めてキャンプの奥深さを感じさせる。
矢萩の森キャンプ場の上級者キャンプサイト🏕が好評らしい❣️。
そこで聞きかじった話を写真と共に紹介する。

テントに見えるけどフライ、テントは使わないらしい。
何を隠そう、このフライはベルギー軍が使っていた雨合羽、ポンチョだそうな。
バディ(二人組)で偵察に行く時、ポンチョを合わせると一つのてんとになるらしい。
手を通す穴がある。
フライと、グラントシート
木組み、風よけのためだ
枝を3点で止めLEDランタンをつるす。
基本スタイル、実にコンパクトで美しい。
関連記事
春の遠足と、新一年生をかんげいする行事がありました。 10年以上前から恒例になっている、学校から、徒歩15分クイズをしながらグループの旗を掲げ🚩来場した。 先生と輪になってお弁当、新一年生を花で飾り、みんなでお祝いしまし […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
矢萩の森でのキャンプは、3シーズ目に入る。 瀬戸内沿いの大手の仕事仲間らしい。職場の気の置けない仲間たちでやって来る。 始まりは、手違いで目当てのキャンプ場が取れず、仕事での通り道、矢萩の森のキャンプ場🏕入り口の看板を思 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ