ブッポウソウの巣箱を作ろう 公開日: 2017年8月30日更新日: 2017年8月30日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 矢萩の森キャンプ場では、吉備中央町役場協力で絶滅危惧種に、指定されているブッポウソウの巣箱作りに挑戦しました。 野鳥の会から提供していただいた、設計図をもとに、ももぞの学園の寺本さん、光畑さんの指導で、夏休み自由研究のための木工教室を開催しました。 地元の親子さん倉敷市岡山市から親子50名ほどが参加、日頃使わないのこやカナヅチを真剣に使い、約20軒?分完成させました。 この記事をシェアする facebook twitter LINE ≪ 矢萩の森inカヌー 夏休み上竹荘小学校3年生全員集合 ≫ 関連記事 夏のキャンプは、林間キャンプ場in矢萩の森キャンプ場で決まりだな コロナ禍、緊急事態宣言明け、天候不純の長梅雨にしびれを切らせていたキャンプ好きが続々矢萩の森キャンプ場に来場しています。 矢萩の森は、日陰があり、涼しい 自由度が半端ないチェックイン、アウトが自分で決められる。 […] 公開日: 2021年7月19日更新日: 2021年7月19日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 矢萩の森キャンプ場情報 今年の冬の活動(WINTERプロジェクト)は、 ① 薪づくり チェンソーで、間伐した丸太作り 約50cm×100本 焚き付けよう枝集め 50束 ② キャンプ場 入口 駐車場入口 の標識製作 ③ キャンプ場内の道ぶしん ④ […] 公開日: 2017年11月7日更新日: 2017年11月7日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ, ボーイスカウト セカンドシーズン開幕ほんとうにキャンプ好きの人達のシーズン到来 ワンチャンと一緒 料理を作る 焚き火をする 今回の2人は、関係の仕事なので、休みの日が合わせにくいため、ワンチャン3頭と、彼女でキャンプです。 何度か利用しているので、てなれたもの […] 公開日: 2017年10月24日更新日: 2017年10月24日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 前のページに戻る
夏のキャンプは、林間キャンプ場in矢萩の森キャンプ場で決まりだな コロナ禍、緊急事態宣言明け、天候不純の長梅雨にしびれを切らせていたキャンプ好きが続々矢萩の森キャンプ場に来場しています。 矢萩の森は、日陰があり、涼しい 自由度が半端ないチェックイン、アウトが自分で決められる。 […] 公開日: 2021年7月19日更新日: 2021年7月19日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
矢萩の森キャンプ場情報 今年の冬の活動(WINTERプロジェクト)は、 ① 薪づくり チェンソーで、間伐した丸太作り 約50cm×100本 焚き付けよう枝集め 50束 ② キャンプ場 入口 駐車場入口 の標識製作 ③ キャンプ場内の道ぶしん ④ […] 公開日: 2017年11月7日更新日: 2017年11月7日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ, ボーイスカウト
セカンドシーズン開幕ほんとうにキャンプ好きの人達のシーズン到来 ワンチャンと一緒 料理を作る 焚き火をする 今回の2人は、関係の仕事なので、休みの日が合わせにくいため、ワンチャン3頭と、彼女でキャンプです。 何度か利用しているので、てなれたもの […] 公開日: 2017年10月24日更新日: 2017年10月24日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ