フエンス、階段完成しました。あと階段の手すりだけが残っています。上にあがっても大丈夫です👌‼️。
12月10日(土)13時とりあえず、ありがとうの😊感謝と安全祈願を兼ねたもち投げをします。
クリスマスデイキャンプ、公民館でケーキ作りに参加した人、午後からプレイパーク参加の人も、このブログ見た人誰でも参加できます。お餅で、ぜんざいか、猪鍋餅入り雑煮が食べられます。
来れない人、24日も、ボーイスカウトのキャンプと、劇団矢萩の関係者等でささやかにやります。
希望の方は、とうそお越しください。
現在の状況はこんな感じです。







関連記事
今回は2人ですが、寒い季節が良いと! 自分で薪をチェーンソウで確保。 けっこう大人のキャンプパーで装備もこだわりのあるアイテムを揃えていらっしゃる様でした。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
平成最期の耐寒キャンプ‼️ ボーイスカウト岡山17団が矢萩の森に今年もやってきました。 30年12月22日〜23日 今回はサイクリング🚴♂️電動自転車🚴♀️に挑戦❗️ 雨☔️が予想されたので、山小屋矢萩庵に泊まりまし […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
12月21日上竹荘公民館でクリスマスケーキ🎄リース作りをしました。地元の皆さがたくさん参加され、親子約30人が参加、矢萩バンドの皆さんが歌やゲームで楽しいひと時を過ごしました。 バンドの皆さん、ケーキ作りを指導していただ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ