ツリーハウスプロジェクト情報5 公開日: 2016年11月1日更新日: 2016年11月1日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 世の中はハロウィンですが、プロジェクトは次の段階に! 床を支える横木を取り付けました。 こんな太いヒノキを4メートルの高さまであげたか?男3人で、 重機使わずに。匠が使った道具はこちら! その作業を公開しましょう⁉️ 次は、板を張る横木を打ち付け、床張りとなります。 にわか大工になりたい人、炊き出ししてくださる方、緊急募集いたします。 近日ホームページにて募集します。 この記事をシェアする facebook twitter LINE ≪ ツリーハウスプロジェクト情報4 西大寺5団 手旗特訓秋季キャンプ ≫ 関連記事 矢萩の森🌸さくらフェスタ🌸開花はいつ❓ ツリーデッキからの花見は、いつ?いつがベストか?🌸 おそらく!!4月15日16日‼️がベスト? ちなみに昨年は、4月9日満開でした。 4月10日現在の開花情報 水仙も見ごろです。 公開日: 2017年4月6日更新日: 2017年4月11日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 矢萩の森ソロキャンプ女子🏕 デビュー増えています❣️ 最近のソロキャンプ女子の増加は矢萩の森キャンプ場🏕の林間サイトの魅力だけでなく、矢萩の森のキャンパーファースのゆるキャン精神が魅力なのかもしれない。チェックイン、アウトが緩やか、岡山、倉敷等県南からのアクセスが下道で1時 […] 公開日: 2022年5月19日更新日: 2022年5月19日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 矢萩の森ボランティア来場 やはり頼りになるのは劇団矢萩の森!! 屋根の落ち葉はき、トイ掃除。 チェーンソウを使い薪作りはお手のもの!! もちろん、前日は劇団矢萩の森の企画会議でした。 焼きがき、ホタルイカ酢味噌あえ、 カキフライ、おでん、生牡蠣の […] 公開日: 2016年4月9日更新日: 2016年4月9日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 前のページに戻る
矢萩の森🌸さくらフェスタ🌸開花はいつ❓ ツリーデッキからの花見は、いつ?いつがベストか?🌸 おそらく!!4月15日16日‼️がベスト? ちなみに昨年は、4月9日満開でした。 4月10日現在の開花情報 水仙も見ごろです。 公開日: 2017年4月6日更新日: 2017年4月11日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
矢萩の森ソロキャンプ女子🏕 デビュー増えています❣️ 最近のソロキャンプ女子の増加は矢萩の森キャンプ場🏕の林間サイトの魅力だけでなく、矢萩の森のキャンパーファースのゆるキャン精神が魅力なのかもしれない。チェックイン、アウトが緩やか、岡山、倉敷等県南からのアクセスが下道で1時 […] 公開日: 2022年5月19日更新日: 2022年5月19日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
矢萩の森ボランティア来場 やはり頼りになるのは劇団矢萩の森!! 屋根の落ち葉はき、トイ掃除。 チェーンソウを使い薪作りはお手のもの!! もちろん、前日は劇団矢萩の森の企画会議でした。 焼きがき、ホタルイカ酢味噌あえ、 カキフライ、おでん、生牡蠣の […] 公開日: 2016年4月9日更新日: 2016年4月9日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ