クリスマスリース、ケーキ作りイベントを開催!!









参加者は10人サポーターは、施設関係者、児童相談所cw、管理栄養士、臨床心理士の卵など多彩、いずれも食育子育て支援に携わる皆さん。たのしい時間がもてました。




また
来年もしたいとおもいます。
上竹荘小学校の皆さん先生方お世話になりました。
あとでお疲れさん会をし、振り返りをしました。

岡山県吉備中央町に総務省から派遣された町おこしプロジェクトのかわいいお嬢さんも加わり、イノシシなべをたべました。
吉備中央町には子どもの遊び場が少ないので、矢萩の森を使わせてください。との提案!!。これからたのしい提案や発信をしてい

きましょうと意気投合!?。
矢萩の森へ皆様の要望、提案をお
寄せください。
町長付協働推進課吉備女
井上ゆき美さんは右から3番目。
関連記事
日時:2016年6月25日(土)夕方7:00ごろ~1時間少々 場所:吉備中央町上竹3845 矢萩の森キャンプ場 劇団矢萩の森定期公演準備始まる。 今年の演目は「矢萩忍法帳」です。小学生や親子で楽しめるお芝居です。ぜひお越 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: イベント
今年も、「地域の子供たちに夢と、おもいでを!」テーマに Xmasデイキャンプを開催します。 日時:28年12月10日(土)9:30分~10時受付(終了13時ごろ) 午後から、矢萩の森をプレーパークとして、解放します。(遊 […]
毎年5月の連休に行う恒例のキャンプスクールです。 開催日:平成29年5月3日・4日 場所:吉備中央町上竹3845 矢萩の森キャンプ場 申し込み:矢萩の森キャンプ場のホームページから申込用紙をダウンロードし、FAXで086 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: イベント