
矢萩の森キャンプ場🏕の雪は全て消えました。
水仙も蕾を膨らませています。
3月に入り、キャンパーのスタイルに変化が見られます。
ワンポールテント🏕等のテント内に薪ストーブを入れるための大型テントから、ソロテントもしくは、ハンモック、フライ装備スタイルに変わっています。




それぞれスタイルは違えど、だだっ広いオートキャンプにあいて、もっと自然に近い林間キャンプ場を求めてやってきた人たちです。





共通のこだわりギアは、 ランタンでした。
今週も、仕事帰りキャンパーの清水さんが3週連続で、来場です。







さすが清水さんの写真は、スマホじゃ撮れません❗️お見事です❣️
関連記事
ソロキャンプ🏕なら、ロードスターでもキャンプ装備も十分積める❗️薪がいらないならなおさらだ。こんな近くに林間キャンプ場🏕があるのか。ホームページのアクセスメッセージで上級者レイクサイト駐車場まで舗装道路で来れた。 矢萩の […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
コロナ下の開催でしたが、約40人弱の皆様が来場いただきました。ありがとうございました。主催者としても、三密、マスク、手洗い等、苦労がありましたが、楽しんでもらうことができました。 子ども達が、変わらず伸び伸び自然の中で遊 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
コロナ禍、感染拡大防止に、ご協力いただき矢萩の森キャンプ場🏕をご利用頂きありがとうございました。 おかげさまで吉備中央町では、コロナ感染者は出ておりません。 矢萩の森キャンプ場🏕は、原則オールシーズン利用可能です。 12 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ