
久しぶりにキャンプ🏕に来てくれた若者に、薪つくりを依頼したところ、男子3人組、某サッカー部OBが薪作りに手を上げてくれました。
昨日夜は雨、森の焚き木が雨に濡れて上手く燃えない!連日のキャンパー来場でユーズフリーの薪も底をつき、オーナーから急遽、販売ストック用の薪を提供したことに対しボランティアを申し出たもの。


サッカー部キャンプテンT君がヒノキの間伐材をチェーンソウで40センチに輪切りし、二人がマサカリで割る。割ったヒノキを一輪車で運び、積み上げる❗️あっという間にまき小屋が満杯となった。
2時間余、楽しみながら和やかに作業をする。
すっかり薪割りの楽しさに夢中に❗️何時しか額に汗❗️がにじむ。

あわせて、上級者レイクサイト駐車場西のスペースにテントサイトが2区画整備できました。
ありがとうございました😊❣️
レイクサイト西のマキ置き場に、輪切りにした間伐材を積んでおきますので、キャンプ場利用者の皆様、次の利用者のために、ボランティア薪割りをよろしくお願いします❣️

こんな食器棚作りました。良かったらお使いください♪

関連記事
イベント開催日は、 2021’11月23日(火)勤労感謝の日 東中国スズキの選ばれし3人のアウトドア好き、キャンプ🏕好きが矢萩の森キャンプ場オーナーで有り、スズキジムニーのユーザーがコラボし、アウトドアファミ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
こんなステキな階段の手すり⁉️見た事ないです。 子供の高さと大人の高さの2種類の手すりになっています。 是非このすばらしさを体感して下さい。町内の障がい者の事業所希望』からお祝いに頂きました。
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
10月23日24日ヒノキの間伐材を運びました。 人力だけでやることの大変さを思い知らされました。 夜は、劇団矢萩の森の企画会議があり盛り上がりました。来年の公演は、7月、西部劇がテーマになりそうです。 本日の酒は、八 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ