

キャンプの予約は、昨年末リピーターの倉敷のIさん、万難を排して予約をいただきました。
おそらく、この日の為に、いろんな準備をしてチャレンジされたのだと思います。
1月9日当日は、粉雪の舞う厳寒日、天気予報では最低気温➖7℃とのこと。
国をあげて、コロナと豪雪に注意と喚起が叫ばれている折、このチャレンジに勇気と最大限の称賛を送りたいと思います。


準備は、➖20℃対応のシラフ、湯たんぽ、ホッカイロ、飲料水、薪は矢萩の森からのギフト提供。

ともあれ、今年も矢萩の森キャンプ場🏕は、
チャレンジするキャンパーを応援します❣️
関連記事
矢萩の森キャンプ場🏕は、中国学園大学柏原先生率いるクラブKIBI、(吉備中央町の自然を教材に子育て親子で学びながら活動する) 今回は、吉備中央町和田地区で、和田川の水中生物観察、水車で学ぶ循環型社会、水車米から作った冷た […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
学生時代は、あまり接点は無かったけれどキャンプブームで盛り上がり、今は、すっかり仲良し3人組。 新型ジムニー予約日前日にディーラーに行きノミネートし3ヵ月待ちで手に入れた。県外も含め美しい風景を求めて旅したが、ジムニーで […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
今回の栃木県足利市の山火事に関して、地域に住む方々にお見舞い申し上げますとともに、消防関係者の皆様のご努力に感謝と敬意を表します。 ニュースによると、ハイカーの火の不始末が原因であるとの報道です。 矢萩の森キャンプ場🏕と […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ