シーソー広場への階段完成❣️ 公開日: 2018年6月18日更新日: 2018年8月20日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 劇団矢萩の森 メンバーの協力で階段が完成しました。 新たな遊具がまた増えました。 50年もののヒノキを倒して、その切り株を生かし、一歩の木で作りました。 一度乗りにきてください。きっと、友達や家族の楽しい思い出が1つ増えますよ❣️ この記事をシェアする facebook twitter LINE ≪ 待望のシーソーが完成しました❣️ 日本ジャンボリー🇯🇵メモリー ≫ 関連記事 キャンプインストラクター🏕がいるキャンプ場として噂!? 日本キャンプ協会🇯🇵1級ディレクターがアドバイスしてくれるキャンプ場として知る人ぞ知るキャンプ場だ。 今回も、初心者でも、失敗しない火熾しの極意を伝授! 一にだんどり、二に手順、小枝から薪まで各サイズを用意する。細い材料 […] 公開日: 2019年3月27日更新日: 2019年3月27日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 妙善寺スカウト50周年記念🌲ツリーデッキ🌲プロジェクト!始動中! 妙善寺境内の一角、スカハウス広場の樹齢約70年のクスノキにツリーデッキを作ることになりました。 あくまで、ボーイスカウト、ガールスカウト募集モニュメントととしてつくります。 公園のなかにあるため、管理上責任が伴うため、一 […] 公開日: 2018年10月9日更新日: 2018年10月9日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 妙善寺スカウトツリー🌲デッキプロジェクト3 久しぶりに木に登ってみました。床ができた後どうデコるか!みんなのアイデア聞かせてください💡。は 公開日: 2018年11月9日更新日: 2018年11月24日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ 前のページに戻る
キャンプインストラクター🏕がいるキャンプ場として噂!? 日本キャンプ協会🇯🇵1級ディレクターがアドバイスしてくれるキャンプ場として知る人ぞ知るキャンプ場だ。 今回も、初心者でも、失敗しない火熾しの極意を伝授! 一にだんどり、二に手順、小枝から薪まで各サイズを用意する。細い材料 […] 公開日: 2019年3月27日更新日: 2019年3月27日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
妙善寺スカウト50周年記念🌲ツリーデッキ🌲プロジェクト!始動中! 妙善寺境内の一角、スカハウス広場の樹齢約70年のクスノキにツリーデッキを作ることになりました。 あくまで、ボーイスカウト、ガールスカウト募集モニュメントととしてつくります。 公園のなかにあるため、管理上責任が伴うため、一 […] 公開日: 2018年10月9日更新日: 2018年10月9日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ
妙善寺スカウトツリー🌲デッキプロジェクト3 久しぶりに木に登ってみました。床ができた後どうデコるか!みんなのアイデア聞かせてください💡。は 公開日: 2018年11月9日更新日: 2018年11月24日著者: 菅野 浩司カテゴリー: ブログ