9月2日吉備中央町 大和児童クラブ約50名が矢萩の森キャンプ場🏕でデイキャンプで(懇親会)を開催しました。
殆どの人が初お目見えで、子ども達はブランコ、すべり台、砂場、ハンモック、ボーリングなど、時間を忘れ楽しみました。
保護者は、久しぶりに子育てでの悩みや、グチなど、まったりした時間を過ごしました。
昼は、そうめん流し、めいめい持ち寄ったおにぎり、焼き肉、ステーキ、焼き鳥、各家庭から持ち寄ったやさいを焼いて、食べました。
子ども達は、二度目の子どもの日が来たようでした。



時おり、マイクで、○○家からトウモロコシ、○○家からピオーネ、トマト🍅、○○家からは○○の差し入れ❗️と声がかかり、拍手して盛り上がっていました。
仲のよい、絆で結ばれている地域だとうらやましく感じました。





事前の下見、前日からのそうめん流しの竹の切り出し、岡山までの、食材の買い出し準備、小さい子供を連れての外出、皆さんお疲れ様でした。







関連記事
ツリーハウスの手すりの吊り上げ、取り付けをしました。 次男一家、孫の陽介も見学に来ました。 春にはキャンプ場🏕デビューだね〜。 新しいボランティア登場、12月3・4日ふれあいキャンプ🏕のメンバーがツリーハウスの階段の手す […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
故郷を離れ岡山に就職した。 連休に仲のいい友達とキャンプ⛺️ 岡山のいろんな所を休みにキャンプしながら見てまわる。 今回は備中松山城の🏯雲海、満天の星、秋の紅葉🍁温泉?キムチ鍋にハイボール❣️ 晴れ☀️の国を楽しんでくだ […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
10月7日(土)矢萩の森キャンプ場で行われる、 備前県民局の子育て支援ネットワーク事業の助成で行われる、三世代で楽しも〜!参加締め切りが迫っています。 参加費一人100円でピオーネ狩りができて、昼は、フルーツサンド、フル […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ