春の遠足と、新一年生をかんげいする行事がありました。
10年以上前から恒例になっている、学校から、徒歩15分クイズをしながらグループの旗を掲げ🚩来場した。
先生と輪になってお弁当、新一年生を花で飾り、みんなでお祝いしました。
昼休憩時間は、ブランコ、すべり台、ハンモックで寝たり、森が壊れるのではと思うくらい、元気に遊んでいました。
今日は、吉備テレビが取材に来ていましたが、6年生が中心になって、堂々と行事が行われていました。




今年初お目見えの、わんぱく砦も、大好評でした。




次は、カレー🍛を作りにおいでください。
先生👨🏫👩🏫お疲れ様でした。
関連記事
県下のキャンプ場がシーズンオフを迎える11月、コレからがソロキャンパーが動き出す時期となりました。 スタートは、11月ご夫婦が車で🚘福岡県から来場されました。❗️ 最近は、アウトドアスイーツ男子も🍨来訪し試作に勤しんでい […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
「 決闘!!矢萩砦」の舞台づくり、稽古が始まった。 今年はウエスタン、トランクタワー🗼完成⁉️ 乞うご期待❗️🕺🏙
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ
矢萩の森キャンプ場🏕上級者キャンプサイトの山神池西側 『レイクウエストゾーン』が整備されています。チャレンジされる方ご予約ください。7月1日〜15日無料体験募集します。 100年以上手付かずの自然、倒木に苔むした景色、近 […]
- 著者: 菅野 浩司
- カテゴリー: ブログ